2023-04-06 / 最終更新日時 : 2023-04-06 八木雄毅 人材育成 【社外CFO通信23】スモールステップへ分解していますか? こんにちは。八木です。 今月から新年度を迎えた会社も多いと思います。 ・新入社員が入社した・新ポジションに異動した・新たな事業を始めた などをきっかけに新しい目標を掲げた方も多いのではないでしょうか。 目標を決めた際に忘 […]
2023-03-30 / 最終更新日時 : 2023-03-30 八木雄毅 経営者 【社外CFO通信22】chatGPT、触ってみましたか? こんにちは。八木です。 最近、話題のchatGPT。みなさんは試してみましたか? 遅ればせながら私も少し触ってみました。 まだまだ初心者ですが、 ・タイトルやキャッチコピーのアイデア出し(思考の拡散) ・アイデアの整理や […]
2023-03-23 / 最終更新日時 : 2023-03-23 八木雄毅 経営者 【社外CFO通信21】ハード×ソフト こんにちは。八木です。 みなさんには、こんな経験、ありませんか? ・ビジョンを作ったが社員に浸透しない。 ・戦略・計画を立てたがうまく実行できない。 ・人事評価制度を導入したがうまく機能しない。 なぜ、狙い通りいかないの […]
2023-03-16 / 最終更新日時 : 2023-03-16 八木雄毅 財務 【社外CFO通信20】メインバンクの選び方 こんにちは。八木です。 みなさんの会社のメインバンクはどこですか? なぜ、その金融機関をメインバンクにしているのですか? 会社の安定・成長のためには、金融機関との付き合いが不可欠です。 特に「メインバンク」をどの金融機関 […]
2023-03-09 / 最終更新日時 : 2023-03-09 八木雄毅 経営者 【社外CFO通信19】自分の時間はタダではありません こんにちは。八木です。 「自分の時間はタダではありません」 先日お会いした、アウトソースを活用した業務効率化を手掛けている方が、おっしゃっていた言葉です。 その方は、副業メンバーのネットワークを持ち、経営者が抱える定型業 […]
2023-03-02 / 最終更新日時 : 2023-03-02 八木雄毅 収益向上 【社外CFO通信18】自社の収益構造は見えていますか? こんにちは。八木です。 先日、クライアントとの打ち合わせにて、 「実績の改善も嬉しいけど、今の流れで目標利益に近づく見通しが持てるのが嬉しい。」 という話が出ました。 私が関わる経営者の多くは、 「いま上がっている実績」 […]
2023-02-24 / 最終更新日時 : 2023-02-24 八木雄毅 事業再生 【社外CFO通信17】債務超過の会社、どう買ったらいい? こんにちは。八木です。 先日、ある経営者と「債務超過の会社って買えるの?」の話になりました。 中小企業のM&Aが増え、「こんな会社、買いませんか?」と提案を受ける会社も増えていると思います。 そんな中で、 ・付き […]
2023-02-16 / 最終更新日時 : 2023-02-16 八木雄毅 組織づくり 【社外CFO通信16】営業ロープレの活用法 こんにちは。八木です。 先日「営業ロープレ」に参加する機会がありました。 みなさんの会社では、「営業ロープレ」をやったことはありますか? 見込客との模擬商談を行い、実践的な営業スキルを学ぶ研修・教育の手法です。 営業だけ […]
2023-02-09 / 最終更新日時 : 2023-02-09 八木雄毅 組織づくり 【社外CFO通信15】新年度全社キックオフのススメ こんにちは。八木です。 先日、クライアントの新年度キックオフに参加しました。 場所は会社近くのホテル会議室。パートも含め全社員が参加。 前半が会議形式での方針発表会。その後、同じホテル内会場で懇親パーティーでした。 男性 […]
2023-02-09 / 最終更新日時 : 2023-02-09 八木雄毅 お知らせ メルマガのご案内【あなた経営者人生に寄り添う「社外CFO通信」】 2022年11月より毎週1回、無料メールマガジンをお届けしています。 ★バックナンバーはこちらから★ https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=ca-p&bid=2 ★ご […]