【社外CFO通信56】借金は返さなくていい!?

こんにちは。八木です。

みなさんの会社では、
銀行からの借入はありますか?

借入(借金)が好きな経営者は
あまりいないと思います。

できることなら
さっさと返済してしまいたいと
思っている方が多いです。

なぜそう思うのか?

それは、

「借金は返さなければいけない」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という思い込み
^^^^^^^^^

が原因です。

もちろん、
借入は契約で決めた期日どおりに
返済しなければいけません。

しかし、
事業を継続、発展させていくなら、
新たな借入を増やすこともできます。

ひとつの融資契約だけ見れば
返済しなければいけませんが、

会社全体としてみれば、
^^^^^^^^^^^^^
「借入は返済しなくれもいい」
^^^^^^^^^^^^^^^^^

と捉えることができます。
^^^^^^^^^^^^^

実際、
私が事業再生をサポートした会社でも、
借入を減らさずに復活しています。

一方で、
経営者保証の存在もあり、
多くの経営者にとって、
借入は心理的に大きな負担です。

借入は返済しなくてもいい、
と言われても、
この「負担感」が邪魔をします。

借入の負担感の原因として、

・個人では到底返しきれない
数億円という大きな金額

・今の利益では返済を終えるまで
何十年もかかる

・銀行の顔色を見ながら
経営し続けなければいけない

といった話をよく聞きます。

こういった話をする際に、私は、

・数億円の借入でも
会社の資産の裏付けが
ちゃんとあればどうですか?

・実際、返済が必要な借入は
いくらですか?

・利益が倍になれば、
何年で返済できますか?

・銀行から営業にきてもらえる
会社になったらどうですか?

といった質問をしながら、

「現状」を前提として
^^^^^^^^^^^^
漠然と感じている負担感を、
^^^^^^^^^^^^^^^^

「未来」を起点に、
^^^^^^^^^^

捉え直してもらいます。
^^^^^^^^^^^^^

心理的な負担感は
あくまでも相対的なものです。

何と比較するかによって、
捉え方も変わってきます。

無借金経営もいいですが、
自社を望む方向に成長させたいなら、
借入を有効活用しない手はありません。

借入を無理に減らすのではなく、
借入を活用して事業を伸ばし、
収益を増やしていくと、

いつの間にか借入の負担感が
なくなっていきます。

「借金は悪」ではないので
上手に付き合う方法を
探していきたいですね。

来年1月からスタートした、

===============
「【八木塾】2代目経営者の
脱・横ばい経営」
~会社を伸ばす「財務」の
考え方と実践を学ぶ~
===============

では、

借入を含めた
財務の考え方を扱います。

ご自身のビジョンを実現するために、
お金をどのように回していき、
どう付き合っていくのか。

ぜひ一緒に考えてみませんか?

3月頃から第2期の募集を予定しています。

優先的にご案内しますので、
ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

★八木塾(第1期)のご案内
https://ca-p.co.jp/seminar/2312-2/

————————

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

あなたのビジネスを発展・成長させる
ヒントになれば幸いです。

株式会社C&Aパートナーズ
代表 八木雄毅

————————

★無料メルマガ配信しています!
【あなたの経営者人生に寄り添う「社外CFO通信」】

経営者や後継者が
理想とする会社を作るヒントを
毎週水曜日にお届けしています^^

⇒詳細はコチラから
https://ca-p.co.jp/2023/02/9-2/

⇒ご登録はコチラから
https://17auto.biz/ca-p/registp/entryform2.htm

⇒バックナンバーはこちらからです。
https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=ca-p&bid=2